本文
令和4年度「大分県学生インターンシップ」実習生の募集について
令和4年5月24日
大分県総務部人事課
令和4年度「大分県学生インターンシップ」実習生の募集について
大分県では、大学生等に職業意識の向上のための機会を提供するとともに、大学生等の行政に対する理解を深めることを目的として、「大分県学生インターンシップ」を実施します。
参加を希望される方は、下記を参照の上、申込んでください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、今後、インターンシップを中止又は実施内容を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
参加を希望される方は、下記を参照の上、申込んでください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、今後、インターンシップを中止又は実施内容を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
対象者
大学の2・3年次、大学院の1年次、短期大学の1年次または高等専門学校の4年次・専攻科1年次に在籍する学生で、実習を積極的に行う意思を持ち、就職先として大分県庁を志望している方、または検討している方
募集人数
一般事務・技術職あわせて150名程度
(応募者多数の場合は選考のうえ実習生を決定します。結果として受け入れできない場合がありますのでご了承ください)
(応募者多数の場合は選考のうえ実習生を決定します。結果として受け入れできない場合がありますのでご了承ください)
対象職種
行政(一般事務)、総合土木、建築、電気、機械、農業、畜産、林業、水産、保健師、獣医師、薬剤師、化学、教育事務、司書、埋蔵
実施期間
令和4年8月17日(水曜日)から令和4年9月30日(金曜日)まで
実習日(実習時間)
実施期間内の連続する2日間(原則として午前9時から午後5時まで) ※土日祝日を除く
服務、保険の加入
・「大分県学生インターンシップ実施要領」の規程を遵守いただきます。
・実習中の事故に備え、傷害等保険に加入していただきます。
・実習中の事故に備え、傷害等保険に加入していただきます。
報酬等
無報酬
(県は実習生に対して賃金・交通費・食費等一切の経費を負担しません)
(県は実習生に対して賃金・交通費・食費等一切の経費を負担しません)
募集期間
令和4年6月24日(金曜日)17時まで
実習生の決定
応募書類をもとに実習生及び実習先を決定(7月中旬頃)
実施要領
申込先(行政(一般事務)のみ)
申込先(総合土木、建築、電気、機械、農業、畜産、林業、水産、保健師、獣医師、薬剤師、化学、教育事務、司書、埋蔵)
問合せ先
大分県総務部人事課人材育成班
〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1番1号
Tel 097-506-2311
Fax 097-506-1716
〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1番1号
Tel 097-506-2311
Fax 097-506-1716
