ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 商工観光労働部 > 観光誘致促進室 > 「新しいおおいた旅割第2弾」(全国旅行支援)団体旅行分の実施期間延長について

本文

「新しいおおいた旅割第2弾」(全国旅行支援)団体旅行分の実施期間延長について

印刷ページの表示 ページ番号:0020230908 更新日:2023年9月8日更新

(令和5年9月8日公表分)

「新しいおおいた旅割第2弾」(全国旅行支援)の団体旅行分の事業実施期間について、
 令和5年9月30日(土)までとしておりましたが、令和5年10月31日(火)まで
 延長しますのでお知らせします。

 なお、個人旅行分については令和5年7月20日(木)で終了しましたのでご注意ください。

 

【実施期間】

 (変更前)*団体旅行分のみ
  令和5年9月30日(土)宿泊分(令和5年10月1日(日)チェックアウト分)まで

 

 (変更後)*団体旅行分のみ延長

     団体旅行
    令和5年10月31日(火)宿泊分(令和5年11月1日(水)チェックアウト分)まで

  〔留意事項〕
    ・「団体旅行」は、旅行会社が造成した貸切バスを利用する旅行商品とする
    ・延長後の団体旅行割引の利用・予約は、準備が整った対象旅行会社から順次開始

 

   問合せ先:「新しいおおいた旅割第2弾」事務局コールセンター 
        平日9:30~17:30  TEL:0570-008-870
      *詳細については、「新しいおおいた旅割第2弾」ホームページをご確認ください。(https://newoita-tabiwari.visit-oita.jp/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

(令和5年6月28日公表分)

   「新しいおおいた旅割第2弾」(全国旅行支援)の事業実施期間について、
 令和5年7月20日(木)までとしておりましたが、団体旅行割引の実施期間については
 令和5年9月30日(土)まで延長しますのでお知らせします。 

    なお、個人旅行割引については令和5年7月20日(木)で終了しますのでご注意ください。

 

【実施期間】

 (変更前)*個人旅行割引、団体旅行割引ともに下記のとおり
  令和5年7月20日(木)宿泊分(令和5年7月21日(金)チェックアウト分)まで

 

 (変更後)*団体旅行割引のみ延長
 
 個人旅行
    変更なし

     団体旅行
    令和5年9月30日(土)宿泊分(令和5年10月1日(日)チェックアウト分)まで

  〔留意事項〕
    ・「団体旅行」は、旅行会社が造成した貸切バスを利用する旅行商品とする
    ・延長後の団体旅行割引の利用・予約は、準備が整った対象旅行会社から順次開始
    ・延長に伴う団体旅行割引は、事業予算がなくなり次第終了

 

   問合せ先:「新しいおおいた旅割第2弾」事務局コールセンター 
        平日9:30~17:30  TEL:0570-008-870
      *詳細については、「新しいおおいた旅割第2弾」ホームページをご確認ください。(https://newoita-tabiwari.visit-oita.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(令和5年3月16日公表分)

「新しいおおいた旅割第2弾」(全国旅行支援)の事業実施期間について、令和5年3月31日(金)までとしておりましたが、令和5年7月20日(木)まで延長しますのでお知らせします。 

 【実施期間】 

  (変更前)令和5年3月31日(金)宿泊分(令和5年4月1日(土)チェックアウト分)まで

  (変更後)令和5年7月20日(木)宿泊分(令和5年7月21日(金)チェックアウト分)まで

     〔留意事項〕

      ・令和5年4月1日(土)以降の宿泊に係る割引適用については、3月20日(月)以降
       の予約が対象となります。3月19日(日)以前の既存予約は割引適用の対象外ですの
       でご留意ください。

      ・ゴールデンウィーク期間(令和5年4月29日宿泊分~令和5年5月7日宿泊分)は
       対象外です。

      ・延長に伴う割引は、事業予算がなくなり次第終了いたします。

 

 事業の概要はこちら [PDFファイル/237KB]

 問合せ先:「新しいおおいた旅割第2弾」事務局コールセンター 
      平日9:30~17:30  TEL:0570-008-870

*詳細については、「新しいおおいた旅割第2弾」ホームページをご確認ください。(https://newoita-tabiwari.visit-oita.jp/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(令和4年12月23日公表分)

この度、全国の旅行者を対象にした観光需要喚起策「新しいおおいた旅割第2弾」(年明け以降の全国旅行支援)を下記のとおり、令和5年1月10日(火)から実施します。

 

 実施期間 :令和5年1月10日(火)~令和5年3月31日(金)[4月1日(土)チェックアウト分まで]
       ※既存予約は対象外となります
       ※利用・予約は準備が整った宿泊施設・旅行代理店から、順次開始します

 予約開始日 :令和4年12月28日(水)

 

 対   象 :国内居住者による大分県を目的とする旅行

 

 割 引 率 :20%

      【上限額】

        交通付き商品:5,000円

        その他商品(日帰り旅行含む):3,000円

         *旅行代理店・OTA経由の予約については、

          平日3,000円以上、休日2,000円以上の

          旅行商品が割引の対象となります

         *宿泊施設への直接予約においては、平日3,000円以下、

          休日2,000円以下の宿泊商品も対象となります

 

地域クーポン:平日:最大2,000円 休日:最大1,000円

       *休日の定義:宿泊日とその翌日がともに土・日・祝日

        (日帰り旅行の場合は、旅行日が土・日・祝日)

       *日帰り旅行も地域クーポンの対象となります。

 

対象の旅行 :宿泊旅行、交通付き宿泊旅行、交通付き日帰り旅行

       *宿泊施設への直接予約、旅行代理店経由の予約、インターネット

        専門旅行代理店経由の予約が可能です

       *ただし、本事業に参画している宿・旅行会社のみが対象です

       *法人旅行・出張・教育旅行なども対象になります(公費出張は対象外)

       *旅行会社を経由しない個人で手配したタクシーを利用する等の

        日帰り旅行は対象外です

 

ワクチン・検査パッケージ:ワクチン3回接種済み又は陰性の検査結果通知書が必要

             *PCR検査は旅行開始前の3日前まで

              抗原検査は旅行開始前の1日前まで

             の陰性の検査結果通知書が必要です

             *抗原検査は無料検査場以外でも実施できますが、

              その際は抗原キットを販売している事業者等で

              検査を実施し、以下を記載していください

             *検査できる事業者であるか否かは事前に事業者に

              お問い合わせください

             (1)受検者氏名 (2)検査結果 (3)キット名

             (4)事業所名 (5)検体採取日 (6)検査管理者氏名

 

問合せ先:「新しいおおいた旅割第2弾」事務局コールセンター 平日9:30~17:30

                             TEL:0570-008-870

*詳細については、「新しいおおいた旅割第2弾」ホームページをご確認ください。(https://newoita-tabiwari.visit-oita.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(令和4年11月25日公表分)

 大分県が実施している「新しいおおいた旅割第2弾」(全国旅行支援)の事業実施期間について、
令和4年12月20日(火)までとしておりましたが、令和4年12月27日(火)まで延長しま
すのでお知らせします。

 なお、本日、国から発表された年明け以降の観光需要喚起策については、今後の感染状況の動向を
踏まえて開始時期を決定することとされていることから、大分県における予約適用開始日や予約開始
日等の詳細につきましては、改めてお知らせします。

【「新しいおおいた旅割第2弾」実施期間】
(変更前)
 令和4年12月20日(火)宿泊分(令和4年12月21日(水)チェックアウト分)まで

(変更後)
 令和4年12月27日(火)宿泊分(令和4年12月28日(水)チェックアウト分)まで

  なお、全国旅行支援は各都道府県の判断によって実施されます。大分県在住者が他の都道府県の
 宿泊割引を利用する際は、各都道府県にお問い合わせください。 

 

 事業の概要はこちら [PDFファイル/167KB]

 *詳細については、「新しいおおいた旅割第2弾」ホームページをご確認ください。
 (https://newoita-tabiwari.visit-oita.jp/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 この度、全国の旅行者を対象にした観光需要喚起策「新しいおおいた旅割第2弾」(全国旅行支援)を下記のとおり、令和4年10月11日(火)から実施します。

 

 実施期間 :令和4年10月11日(火)~令和4年12月20日(火)

              [12月21日(水)チェックアウト分まで]

       *予算に限りがあることから、実施期間中でも割引適用ができない

        場合がありますので、ご了承ください

 

予約開始日 :令和4年10月11日(火)~

 

対   象 :国内居住者による大分県を目的とする旅行

 

割 引 率 :40%

      【上限額】

        交通付き商品:8,000円

        その他商品(日帰り旅行含む):5,000円

         *旅行代理店・OTA経由の予約については、

          平日5,000円以上、休日2,000円以上の

          旅行商品が割引の対象となります

         *宿泊施設への直接予約においては、平日5,000円以下、

          休日2,000円以下の宿泊商品も対象となります

 

地域クーポン:平日:最大3,000円 休日:最大1,000円

       *休日の定義:宿泊日とその翌日がともに土・日・祝日

        (日帰り旅行の場合は、旅行日が土・日・祝日)

       *日帰り旅行も地域クーポンの対象となります。

 

対象の旅行 :宿泊旅行、交通付き宿泊旅行、交通付き日帰り旅行

       *宿泊施設への直接予約、旅行代理店経由の予約、インターネット

        専門旅行代理店経由の予約が可能です

       *ただし、本事業に参画している宿・旅行会社のみが対象です

       *法人旅行・出張・教育旅行なども対象になります

       *旅行会社を経由しない個人で手配したタクシーを利用する等の

        日帰り旅行は対象外です

 

ワクチン・検査パッケージ:ワクチン3回接種済み又は陰性の検査結果通知書が必要

             *PCR検査は旅行開始前の3日前まで

              抗原検査は旅行開始前の1日前まで

             の陰性の検査結果通知書が必要です

             *抗原検査は無料検査場以外でも実施できますが、

              その際は抗原キットを販売している事業者等で

              検査を実施し、以下を記載していください

                 *検査できる事業者であるか否かは事前に事業者に

                  お問い合わせください

               (1)受検者氏名 (2)検査結果 (3)キット名

               (4)事業所名 (5)検体採取日 (6)検査管理者氏名

 

問合せ先:「新しいおおいた旅割第2弾」事務局コールセンター 平日9:30~17:30

                             TEL:0570-008-870

*詳細については、「新しいおおいた旅割第2弾」ホームページをご確認ください。(https://newoita-tabiwari.visit-oita.jp/

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)