本文
プラスチックは、私たちの生活に欠かせないものとなっていますが、世界中で年間800万トンものプラスチックごみが海に流出しており、2050年には魚の量を上回るという推計もされています。
こうした世界規模での汚染の拡大や海洋生物への影響などの現実を見つめ直し、豊かな自然を守り育て、将来へ継承するため、大分県を含む九州7県で構成する九州ごみ減量化推進協議会では、私たち一人ひとりが環境について関心を持ち、楽しみながら環境への理解を深めることができるようプラスチックごみ削減に関する啓発動画を製作しました。
下記のリンクから是非ご覧ください。
【YouTubeチャンネル「うつくし作戦推進課】
プラスチックごみ削減啓発動画 60秒
プラスチックごみ削減啓発動画 30秒