「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」ここのえワンデイキャンプを実施しました!
印刷用ページを表示する掲載日:2022年11月24日更新
県教育委員会は今年度より「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」を実施しています。
「秋のここのえワンデイキャンプ」を実施しました。
秋のここのえワンデイキャンプ(令和4年11月19日(土曜日))
日時:令和4年11月19日(土曜日) 10時~14時
場所:九重青少年の家
参加者数:20名
内容:ハイキング、バードコール制作、プラネタリウム鑑賞
<はじめの会>
須股所長歓迎の言葉
<ハイキング>
あいにくの雨模様でしたが、展望台までのぼりました。「景色が良くて楽しかった!」
<バードコール制作>
職員の説明を丁寧に聞いたあと、桜の木と金具を使って制作しました。
<ペタンク>
5名1組で、4チームの対抗戦。だんだんコツをつかんできて、試合も白熱しました!
<終わりの会>
最後に、感想発表。「楽しかった、また来たい」と言っていただきました。