ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 社会教育 > 生涯学習 > 生涯学習 > おおいたユニバーサルカレッジ第13回講座

おおいたユニバーサルカレッジ第13回講座

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月27日更新

10月14日(火曜日)に、「ハロウィン飾りを作ろう」講座が行われました。

まず、折り紙でこうもりやカボチャ、おばけを作りました。折り方が難しいところはスタッフに聞きながら作りました。

作った後は、くもの巣のシートにはりつけて完成!

最後にみんなの前で自分の作品を紹介しました。

この日は、第2回コンソーシアム会議と秋田県からの視察があり、大勢の方が来られましたが、参加者は緊張することなくいつも通り過ごすことができました。

 

①  ②  

 こうもりを作ります。            説明を受けながらカボチャを作ります。

 

③  ④  

 和やかな雰囲気で過ごしました。       完成した作品を紹介しました。 

 

 

おおいたユニバーサルカレッジは、毎月第1土曜日の午前中と、毎週火曜日(毎月第1火曜日を除く)の

16時30分~18時00分に実施します。

まだまだ参加者募集中!

詳しくは、チラシをご覧ください。

おおいたユニバーサルカレッジチラシ [PDFファイル/1.14MB]

 

♪♪障がいがある方の生涯学習に関する情報は「かたろうえ大分」をご覧ください。♪♪

かたろうえ大分←こちらをクリック!

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)