ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 社会教育 > 生涯学習 > 生涯学習 > 特別支援学校出前講座(第6回)を実施しました!

特別支援学校出前講座(第6回)を実施しました!

印刷用ページを表示する掲載日:2025年2月7日更新

 県教育委員会は「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」の一つとして、特別支援学校出前講座を実施しています。

 第6回は、大分県立大分支援学校で実施しました。

 

特別支援学校出前講座(第6回 1月31日)

大分県立大分支援学校の3年生を対象に、第6回特別支援学校出前講座を実施しました。

今回はあすぴあを知ってもらう目的で、あすぴあを訪問し、4つの講座から希望する2つの講座を体験してもらいました。

まず、県の取組の照会及びあすぴあおおいたの紹介をしました。

その後希望に分かれて講座を体験しました。

今まであすぴあを利用したことある生徒さんもいましたし、笑顔で講座に参加する様子が多く見られたのが印象的でした。

また、講座終了後は「とても楽しかった」という声が多く聞かれました。卒業後の余暇活動につながってほしいです。

 

①  ②

        絵手紙                 フライングディスク

③  ④

        卓球バレー               ドローンサッカー