ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 歴史博物館 > 展示案内 > 常設展示 > 「六郷山」国史跡答申記念

「六郷山」国史跡答申記念

印刷用ページを表示する掲載日:2024年7月17日更新

「六郷山」国史跡答申記念 特別陳列「六郷山の古文書」

 令和6年6月24日、国の文化審議会は、六郷山[ろくごうさん]を国の史跡として指定するよう、文部科学大臣へ答申しました。今回は、長安寺[ちょうあんじ]・天念寺[てんねんじ]・夷岩屋[えびすいわや](豊後高田市)と岩戸寺[いわとじ](国東市)の4つが答申されました。
 当館の平常展は「くらしと祈り」をテーマとし、6つの展示コーナーと富貴寺大堂の世界があります。そのひとつに、「六郷山の文化」のコーナーがあります。
 今回の国史跡への答申を記念し、同コーナーで六郷山の歴史をたどる上で、重要な「歴史の証人」といえる、六郷山ゆかりの古文書[こもんじょ]を特別公開いたします。

会期

令和6年7月17日(水曜日)~令和6年9月16日(月曜日・祝日)
[開館時間]午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
[休 館 日] 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休館日)

会場

大分県立歴史博物館 常設展示室 「六郷山の文化」

主催

大分県立歴史博物館

主な展示品 ※展示替をいたします。

〇余瀬文書  大分県指定有形文化財  大分県立歴史博物館蔵
夷岩屋(現在の霊仙寺・実相院・六所神社)に関する古文書群で、六郷山の歴史を知る上で基本となるものです。

〇六郷山本中末寺次第并四至等注文案(小山田文書)  大分県指定有形文化財  個人蔵
建武4年(1337)に作成された「建武の注文」とよばれるもので、六郷山のリストともいえるものです。

〇長岩屋住僧置文案  個人蔵
長岩屋(天念寺)による地域の支配の様子を具体的に知ることができる古文書です。

観覧料

一般:310円(210円) 高・大学生:160円(100円) 中学生以下:無料
※(  )内は20名以上の団体様のお一人様の料金
※土曜日の高校生の観覧は無料
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方とその付添いの方1名は無料

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)