ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県農林水産ポータルサイト > R4年度施設園芸の電気料金高騰対策について

本文

R4年度施設園芸の電気料金高騰対策について

印刷ページの表示 ページ番号:0004155897 更新日:2022年12月15日更新

電気料金の高騰により影響を受ける施設園芸農家のみなさまへ

電気料金が高騰している状況を踏まえ、施設園芸農業者の電気料金の負担軽減を図るため、省エネ型電照機器の導入を支援します。

支援内容

 1 電照ランプ等のLEDへの転換

 2 育苗施設(人工光)のLEDへの転換

 【注意点】
  ・現在、使用している白熱灯や蛍光灯からLEDへの転換が対象となります。新たに電照設備等を
   設置する場合は、本メニューの対象外となりますが、別メニューがありますので、お住まいの
   市町村にご相談ください。
  ・栽培にかかる電照や育苗施設等のみ対象となります。作業舎や出荷調整場、倉庫等の照明は
   対象外です。

補助対象者

認定農業者、認定新規就農者、親元就農者

補助率など

3分の2以内(県 3分の1、市町 3分の1)
※導入を希望する場合は、お住まいの市町村へご相談ください。

事業内容、申請の流れについては、こちらをご覧ください↓↓

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


長雨

台風対策

なつほのか

畜産SNSバナー(インスタグラム)

農業SNS(ベリーツ)

農業SNSバナー(フェイスブック)

農業SNSバナー(インスタグラム)

林業バナー

林業SNSバナー(アカデミーフェイスブック)

 

林業SNSバナー(うまみだけyoutube)

物価高騰支援一覧