企画展「犬形土製品と中世のいのり」を開催します!
印刷用ページを表示する掲載日:2025年2月3日更新
企画展「犬形土製品と中世のいのり」を開催します!
当センターでは、2月11日(火曜日)から企画展「犬形土製品と中世のいのり」を開催します。
「安産のお守り」と言われている犬形土製品は、戦国時代に豊後府内で流行した小さくてかわいらしい土人形です。今回の企画展では、犬形土製品をはじめとする出土品から、民間信仰や仏教などの視点より、中世に生きたひとびとの「いのり」のかたちを探っています。
開 催 期 間 令和7年2月11日(火曜日)~5月25日(日曜日)
開 催 場 所 企画展示室
観 覧 料 無料
開 館 時 間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日)
関 連 行 事
考古学講座「犬形土製品と中世のいのり」 2月19日(水曜日)午後1時30分~午後3時
ギャラリートーク 4月5日(土曜日) 5月3日(土曜日)いずれも午後1時30分~午後2時30分