「統括的な地域学校協働活動推進員モデル事業」報告リーフレット(R3年度)について
印刷用ページを表示する掲載日:2022年3月31日更新
県教育委員会では、令和2年度より統括的な地域学校協働活動推進員モデル事業を実施し、コミュニティ・スクールと「協育」ネットワークの連携・協働の活性化とモデル構築に向けて取組を進めてまいりました。
令和3年度においては、県内5市13地域をモデル地域に指定し、地域学校協働活動推進員を核とした学校と地域の連携・協働体制の構築による地域学校協働活動の実施やその充実に向けた取組を進め、本リーフレットにまとめたところです。
本リーフレットは、4月より県内の公立小・中学校や「協育」ネットワーク等に配布しますので、ぜひご一読いただき、コミュニティ・スクールの機能充実や学校・家庭・地域の連携体制構築に向け役立てていただけると幸いです。
☟以下よりデータをダウンロードできます