大分県立図書館業務システム更新についての情報提供依頼
大分県立図書館業務システム更新についての情報提供依頼
大分県立図書館では、平成7年の新館開館に合わせて図書館業務システムを導入し、現在は令和5年2月に導入した大分県立図書館システムIV(以下、現行システム)を運用しています。
この現行システムについて、令和10年1月末に契約が終了となることから、新たなシステムの構築について検討を行っているところです。
本情報提供依頼は、図書館業務システムについての最新情報やサーバー構成、見積など幅広く情報収集を行い、調達におけるシステムの仕様や予算策定の参考とするために実施するものです。情報提供いただける事業者の方は、下記のとおり情報提供資料を提出していただきますようお願いいたします。
1 本依頼の実施期間
令和7年11月20日(木)~令和8年1月31日(土)
2 情報提供を希望する内容
情報提供を希望する内容については、資料1「大分県立図書館業務システムRFI仕様書」をご参照ください。
機能要件やシステム機器等の詳細については、資料2「大分県立図書館業務システム調達仕様書」及び資料3「端末配置図」をそれぞれご参照ください。
また、当館が希望するシステム・機能に限らず、貴社から当館への導入を提案したいシステムや機能があれば、積極的に情報提供願います。
3 情報提供資料の提出方法について
(1) 提出物
1. 基本事項
(会社概要、図書館業務システム説明書・パッケージ仕様及び機能概要、
都道府県立図書館規模での導入実績)
※資料の提供にあたって、既存の提案資料、カタログ・パンフレット等でも可とする。
2. 様式1~3(様式1:情報提供資料提出票、様式2:機能要件対応可否票、様式3:見積書)
3. 当館が情報提供を希望する内容に関する各種説明資料
4. 貴社から当館への導入を提案したいシステムや機能に関する各種説明資料
(2) 提出方法
「6 問い合わせ先・提出先」にメールでデータを送信してください。提出後、メール着信の確認を電話で行ってください。
4 注意事項
(1) 本資料による情報提供依頼は、システム再構築についての方向性を検討するための手段であって、
契約を前提としたものではありませんのであらかじめご了承ください。
(2) 資料について別途ご説明をご希望される場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
(3) ご提供いただいた情報については、県及び県教育委員会内部の協議で使用するものであり、
貴社に断りなく外部への配布等は行いません。
ただし、大分県情報公開条例(平成12年大分県条例第47号)に規定する公文書になるので、
情報公開請求があった場合は、請求者に対して公開をすることがあります。
そのため、企業秘密等に該当し、非公開とする必要がある箇所については、
その旨を記載してください。
(4) 本情報提供に係る資料の作成、提出等に要する費用は各提供者のご負担となります。
(5) ご提供いただいた情報・資料につきましては、返却いたしません。
(6) ご提供いただいた情報に関して、後日問い合わせを行う場合があります。
5 資料一覧
本件に関する資料送付をご希望される事業者の方は、「6 問い合わせ先・提出先」までご連絡ください。
(1) 資料
資料1:大分県立図書館業務システムRFI仕様書
資料2:大分県立図書館業務システム調達仕様書(現行システムのもの)
資料3:端末配置図(令和7年10月案)
資料4:令和7年度大分県立図書館要覧
(2) 提出様式
様式1:情報提供資料提出票
様式2:機能要件対応可否票
様式3:見積書
1.現行システムと同等の機能を維持した場合
2.希望する機能を追加した場合
様式4:質問票
6 問い合わせ先・提出先
大分県立図書館 総務企画課 総務企画担当
住所:〒870-0008 大分県大分市王子西町14番1号
電話:097-546-9972(代表)
メールアドレス:a31501@pref.oita.lg.jp

