ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 教育庁各課・所 > 社会教育課 > 「令和5年度コミュニティ・スクールの実態調査」の結果について

「令和5年度コミュニティ・スクールの実態調査」の結果について

印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月1日更新

 大分県教育委員会では、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進を図り、学校・家庭・地域が目標やビジョンを共有し、子どもたちを社会全体で育む「地域とともにある学校」づくりを推進しています。

 この度、「令和5年度コミュニティ・スクールに関する調査(「教育課程の編成・実施状況調査」より)」 について、回答を取りまとめましたのでお知らせします。

cstyousa1cstyousa2cstyousa3

「令和5年度コミュニティ・スクールの実態調査」の結果 [PDFファイル/249KB]

 

<大切な視点>「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な推進」に向けて

 「地域とともにある学校」づくりを推進するためには、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な推進が不可欠です。
 下記の「視点」を参考に、各立場の取組を振り返るとともに、出来ていない項目については改善を図りましょう。

<大切な視点>「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な推進」に向けて​
​■学校は、学校運営協議会を活用して学校教育の改善を図っていますか?
■学校運営協議会の会議が、学校の課題解決に向けた協議の場になっていますか?
■学校運営協議会の委員は、学校運営に関わる一員として、当事者意識をもって会議に参加していますか?
■地域学校協働活動推進員(コーディネーター)が、学校運営協議会の委員になっていますか?
■学校と地域学校協働活動推進員 (コーディネーター)との連携は、十分に図られていますか?
■学校と目標を共有した上で、地域学校協働活動を計画・実施していますか?

siten-nashi

<大切な視点>「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な推進」に向けて [PDFファイル/236KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)