平成29年度 高校の魅力化・特色化プロジェクト
印刷用ページを表示する掲載日:2017年12月13日更新
平成29年度「地域の高校活性化支援事業」の採択16校の取組を紹介します。
「地域の高校活性化支援事業」とは、さらなる高校の魅力化・特色化を進めるため、平成28年度から始まった事業です。
対 象
地域や中学校と連携し、魅力・特色ある学校づくりに取り組む地域の高校
採 択
- 1期校(平成28年度採択)11校
- 2期校(平成29年度採択)5校
取 組
- 生徒の進路実現のための「学力向上」プロジェクト
- 課外活動の充実など学校の特色化を推進する「プラスワン」プロジェクト
1期校(11校)2年目
学校名 | プロジェクト |
高田高校 |
豊後高田市と創る高高(たかこう)躍進プロジェクト~学校から地方を創生する(PDF:209KB) |
国東高校双国校 | 双国☆夢実現・魅力発見プロジェクト~ICTで拓く夢、ICTで発信する魅力~(PDF:630KB) |
由布高校 | 由布市復興!国際交流!~おもてなし日本一 地域と目指せ 由布マイスター(PDF:312KB) |
津久見高校 | 津高パワー全開プロジェク(PDF:232KB) |
三重総合高校 |
めざせ!魅力・特色集合体→”mieso合(GO)”プロジェクト!(PDF:283KB) |
三重総合高校久住校 | 夢を語り、夢を創り、夢を実現する三重総合久住校 【夢現】プロジェク(PDF:161KB) |
竹田高校 | 竹田高校☆魅力発信プロジェクト~グローバルな視点を持ち、地域を支える人材の育成(PDF:185KB) |
玖珠美山高校 |
MGP2(Miyama Glocal Project2)美山グローカルプロジェクト2(PDF:349KB) |
中津南高校耶馬溪校 |
地域で輝け☆耶馬溪校生!「地域の未来に勇気と希望を与える人材プロジェクト」(PDF:464KB) |
宇佐高校 |
「チーム宇佐Win-Winプロジェクト2」~連携をとおした8つの取組(PDF:178KB) |
2期校(5校)1年目
学校名 | プロジェクト |
日出総合高校 | HIJI SO GOOD!!(日出総合) プロジェクト (PDF:280KB) |
佐伯豊南高校 | 豊南高校発ふるさと創生プロジェクト~地域と共に躍進を! (PDF:194KB) |
日田三隈高校 | ~本当にやりたいことが見つかる学校~三隈「魅力化」プロジェクト田三隈高校 (PDF:303KB) |
日田林工高校 | 地域と林工(リンク)!☆地域創造未来プロジェクト (PDF:173KB) |
中津北高校 | 中津北高チャレンジプロジェクト~上げます学力!魅せます北高!~ (PDF:165KB |
紹介動画
媒体 | 公開日 | 学校 | 内容 |
H28.12.3 |
由布高校 |
「地方創生は地域の学校から」をテーマに、地域と連携した、学校の魅力化・特色化に向けた「シンケン」な取組と、元気に活動する生徒たちの様子を紹介します。 「地域の高校活性化支援事業」採択校の生徒の皆さんが制作した学校紹介CMもON AIR。 |
|
広報TV ほっとはーとOITA |
H29.8.26 | 由布高校 | 自治体や観光協会と連携を密にして、地域活性化への貢献を目指す、全国でも珍しい観光コースのある由布高校の『由布マイスター』育成の様子をご紹介します。 |
H29.12.1 | 国東高校双国校 | 生徒1人に1台ずつのタブレット端末を、授業だけでなく部活動等にも活用しています。今回は学校で学んだ技術を活かし、地元姫島で生徒たちが行ったICT講座の模様をご紹介します。 | |
教育庁チャンネル 「シリーズわが校の魅力! 佐伯豊南高校」 |
H29.12.13 | 佐伯豊南高校 | 4学科それぞれの魅力を活かした、高校生による出前授業の模様とともにお伝えします。 |