ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 教育庁各課・所 > 教育DX推進課 > 2025年度(令和7年度)の取組予定 基本方針1

2025年度(令和7年度)の取組予定 基本方針1

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月27日更新

基本方針1  子どもたちの情報活用能力の向上

(2) 先端技術を活用した新たな教育の推進

事業等 事業等の概要 予算額 担当所属
県立高校未来創生事業(一部) ​今後の社会に求められる人材を育成するため、県立高校の学科改編や教育活動の充実等に対応した新たな授業展開等に取り組むとともに、全国募集やコミュニティ・スクールの取組を推進する。 8,004 高校教育課
次世代産業人材育成事業 産業教育における各分野でのデジタル技術の活用や職業マインドの醸成により、次世代を担う産業人材を育成する 112,768 ​高校教育課
STEAM教育推進事業 先端科学技術分野で活躍できる人材育成のため、生徒や教員のデータサイエンス力の向上を図る。また、高校生が宇宙やエネルギー分野に興味を持ち、挑戦意欲の醸成につながる講座等を実施する。 30,848 ​高校教育課
おおいたグローバルリーダーズ育成事業(一部) グローバル人材を育成するため、小中高一貫した人材育成推進モデルを構築するとともに、オンライン上で世界に触れる機会を創出するほか、AI英会話システム活用による授業モデルを構築する。 51,176 ​高校教育課
DXハイスクール推進事業(再掲) デジタル分野を支える人材育成を強化するため、ICT機器等を活用した生徒の興味関心を高める学習環境の整備を行う。 117,535 ​高校教育課