ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 教育庁各課・所 > 教育改革・企画課 > (三巡目:令和4年度~)「教育県大分」創造に向けた地域別意見交換会

(三巡目:令和4年度~)「教育県大分」創造に向けた地域別意見交換会

印刷用ページを表示する掲載日:2024年10月16日更新

 県教育委員会では「教育県大分」創造プラン2016の策定を契機として、学校現場と県・市町村教育行政の垣根を越えて「教育県大分」創造に向けた意見交換を行うため、平成28年度より本意見交換会を県下の全市町村で開催しています。
 令和4度からスタートした三巡目の意見交換会では、市町村教育委員会の施策・取組状況等を確認するとともに、学校現場の意見やアイディア、実情等を直接伺い、県施策に反映することを目的に、「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上をテーマに実施しています。

第13回 佐伯市  

実施日 

  令和6年9月26日(木曜日)

出席者

  大分県教育委員会  山田教育長、教育委員、教育次長 他
  佐伯市教育委員会  宗岡教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  佐伯市立渡町台小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  佐伯教育市民ホール「まな美」 3階 市民多目的ホール

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 不登校の未然防止及び登校支援に係る組織的取組の推進について ~

意見交換会記録

  (開催概要)佐伯 [PDFファイル/1.37MB]

第12回 九重町  

実施日 

  令和6年7月5日(金曜日)

出席者

  大分県教育委員会  山田教育長、教育委員、教育次長 他
  九重町教育委員会  時松教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  九重町立ここのえ緑陽中学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  九重町役場 3階 301会議室

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 児童生徒数の減少を踏まえた、地域の学校の取組について ~

意見交換会記録

  (開催概要)九重 [PDFファイル/222KB]

第11回 竹田市  

実施日 

  令和5年12月15日(金曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  竹田市教育委員会  志賀教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  竹田市立竹田中学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  竹田市立竹田中学校 会議室

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 竹田市の学力向上対策について ~

意見交換会記録

  (開催概要)竹田 [PDFファイル/319KB]

第10回 中津市  

実施日 

  令和5年11月24日(金曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、理事、教育次長 他
  中津市教育委員会  古口教育長、教育委員、課長 他

内容

(学校訪問)  

  中津市立南部小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  中津文化会館 小ホール

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 「みんな活躍授業」の拡充から基礎学力定着につながる

               授業改善の推進について ~

意見交換会記録

  (開催概要)中津 [PDFファイル/268KB]

第9回 杵築市  

実施日 

  令和5年10月19日(木曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  杵築市教育委員会  清末教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  杵築市立宗近中学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  杵築市立宗近中学校 2階 多目的ホール

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 若年期を中心とした人材育成について ~

意見交換会記録

  (開催概要)杵築 [PDFファイル/248KB]

第8回 由布市  

実施日 

  令和5年6月29日(木曜日)

出席者

  大分県教育委員会  林教育長職務代理、教育委員、教育次長 他
  由布市教育委員会  橋本教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  由布市立谷小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  はさま未来館 2階 大研修室

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 「地域とともにある学校づくり」を目指した学校運営協議会と

               地域学校協働活動の一体的推進について ~

意見交換会記録

  (開催概要)由布 [PDFファイル/215KB]

第7回 日出町  

実施日 

  令和4年12月13日(火曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  日出町教育委員会  恒川教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  日出町立豊岡小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  日出町中央公民館 1階 ホール

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 人的資源充実による学校の教育力の向上について ~

意見交換会記録

  (開催概要)日出 [PDFファイル/292KB]

 

第6回 豊後大野市  

実施日 

  令和4年11月28日(月曜日)

出席者

  大分県教育委員会    岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  豊後大野市教育委員会  下田教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  豊後大野市立朝地小中学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  朝地小中学校 小体育館

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           地域とともにある小中一貫教育 ~夢が実現する学校づくり~

意見交換会記録

  (開催概要)豊後大野 [PDFファイル/473KB]

 

第5回 日田市  

実施日 

  令和4年11月9日(水曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  日田市教育委員会  三笘教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  日田市立三芳小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  日田市民文化会館 パトリア日田 1F ギャラリー

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けた取組 ~

意見交換会記録

  (開催概要)日田 [PDFファイル/1.07MB]

 

第4回 津久見市  

実施日 

  令和4年9月7日(水曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  宇佐市教育委員会  平山教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  津久見市立津久見小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  津久見市民会館 1階 会議室

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 津久見の新しい「特色・魅力・活力ある学校づくり」について ~

意見交換会記録

  (開催概要)津久見 [PDFファイル/309KB]

 

第3回 宇佐市  

実施日 

  令和4年7月6日(水曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  宇佐市教育委員会  高月教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  宇佐市立駅館小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  宇佐市役所 1階 多目的ホール

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 「協働的な学び」がつなぐ学力向上の取組について ~

意見交換会記録

  (開催概要)宇佐 [PDFファイル/344KB]

 

第2回 国東市  

実施日 

  令和4年6月30日(木曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  国東市       三河市長
  国東市教育委員会  河野教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  国東市立志成学園

 

(意見交換会)

  (1)場 所  アストくにさき 1階 アグリホール

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ 教育格差と進路保障について ~

意見交換会記録

  (開催概要)国東 [PDFファイル/214KB]

 

第1回 臼杵市  

実施日 

  令和4年5月23日(月曜日)

出席者

  大分県教育委員会  岡本教育長、教育委員、教育次長 他
  臼杵市教育委員会  安東教育長、教育委員 他

内容

(学校訪問)  

  臼杵市立野津小学校

 

(意見交換会)

  (1)場 所  臼杵市役所 野津庁舎 臼杵市野津市民交流センター『ゆるる』

  (2)テーマ 「芯の通った学校組織」を基盤とした教育水準の向上

           ~ うすき幼小中一体教育の推進 ~

意見交換会記録

  (開催概要)臼杵 [PDFファイル/517KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)