平成28年度「学校給食レストラン」の実施について
印刷用ページを表示する掲載日:2016年11月2日更新
県教育委員会では、11月14日から始まる「おおいた食育ウィーク」の一環として、子ども達が日頃食べている学校給食を県民の皆さんに味わっていただく「学校給食レストラン」を下記のとおり実施しますので、お知らせします。
1.目的
学校給食や食育への理解と関心を深めるため、県内で実際に提供された学校給食献立をもとにした日替わりランチの提供や食育に関わる掲示を行う。
2.実施期間
平成28年11月14日(月曜日)~11月18日(金曜日)
3.実施内容
場所
県庁舎別館9階 ネバーランド県庁店
営業時間 午前11時45分~(売切れ次第終了)
メニュー
日替わり学校給食(下に添付した『チラシ』をご参照ください。)
提供数
1日60食限定
料金
500円
日替わりメニューの献立など、学校レストランの詳細はこちら→『チラシ』[PDFファイル/1.36MB]
参考
本年度制定された「大分県食育推進条例」第18条により、11月19日を「おおいた食(ごはん)の日」、その属する週を「おおいた食育ウィーク」とし、食育の推進に関する普及啓発を図るための行事を重点的かつ効果的に行うものとされています。