平成26年度「学校給食1日まるごと大分県」の取組を紹介します
印刷用ページを表示する掲載日:2015年2月12日更新
平成26年度「学校給食1日まるごと大分県」
大分県教育委員会では、平成16年度から、学校給食の献立に地元産または県内産の食材を活用し、その活用率を100%とする「学校給食1日まるごと大分県」の取組を毎年11月に実施しています。
学校給食の食材に地域でとれた季節の野菜や魚などを活用することにより、児童生徒が地域の生活に目を向け、地域に関心を持つことにつながります。
また、自然の恵みに対する感謝の心を培うとともに、農業や水産業などに携わっている人々の働く姿、さらには、生産・流通・消費の仕組みを理解できるなど、食育を進める上で、「生きた教材」としての教育的効果が期待されます。
各市町村・県立学校の取組を一部紹介します。
中津市 | 中津市学校給食本耶馬渓共同調理場 |
豊後高田市 | 豊後高田市学校給食センター |
宇佐市 | 宇佐市立宇佐学校給食センター |
杵築市 | 杵築市学校給食センター山香調理場 |
別府市 | 別府市立緑丘小学校 |
日出町 | 日出町学校給食センター |
姫島村 | 姫島村学校給食共同調理場 |
国東市 | 国東市安岐学校給食共同調理場 |
大分市 | |
臼杵市 | 臼杵市臼杵学校給食センター |
由布市 | 由布市学校給食センター |
津久見市 | 津久見市立青江小学校 |
佐伯市 | 佐伯市大入島学校給食センター |
豊後大野市 | 三重学校給食共同調理場 |
竹田市 | 竹田市直入学校給食共同調理場 |
日田市 | 日田市津江学校給食共同調理場 |
玖珠町 | 玖珠町学校給食センター |
九重町 | 九重町学校給食センター |
県立 | 大分県立南石垣支援学校 |