ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
防災ポータル
メニュー
検索
本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
ご利用ガイド
閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
読み上げ
ルビふり
閉じる
Other Languages
相談窓口
マイページ
このページを
一時保存する
保存したページを
すべて削除する
閉じる
防災ポータル
分類でさがす
くらし・人権・環境
健康・福祉
観光・文化
しごと・産業
県土づくり
県政情報
閉じる
目的でさがす
計画・構想・指針
申請・手続き
電子申請
イベント・講座・募集
結果・報告
資格・試験・採用
相談窓口
統計情報
助成金・補助金
閉じる
組織でさがす
サイト内検索
ページ番号検索
ページ番号を入力
閉じる
現在地
トップページ
>
豊肥保健所
>
トピックス(定期更新)
>
お知らせ
豊肥保健所
本文
お知らせ
2022年12月30日更新
Popを活用した食育情報の発信
2021年9月13日更新
わたしのまちの健康プロフィール(豊肥版)
2021年5月11日更新
豊肥保健所各課の業務内容
2020年10月1日更新
豊肥保健所報
2019年9月26日更新
小児科救急当番・小児の救急相談
2019年4月10日更新
減る脂~DASH食 春、夏、秋、冬、通年メニュー
2019年3月25日更新
病院、施設等の食事への配慮を要する場合の食事形態について
2019年3月7日更新
減る脂~DASH食について
2019年1月25日更新
高校と連携した食育事業(レシピ紹介3)
2019年1月25日更新
高校生への食育
2018年8月23日更新
高校への普及啓発3
2018年8月23日更新
はじめてひとり暮らしをするあなたへ
2018年2月27日更新
高校への普及啓発2
2018年2月27日更新
高校と連携した食育事業(レシピの紹介)2
2018年2月7日更新
地中海Wa食について
2017年9月21日更新
水害時の消毒について
2017年3月24日更新
食育推進 兼務先中部保健所由布保健部の取り組み
2017年3月24日更新
地域・職域連携推進事業(健康経営事業所拡大の取り組み)
2016年12月28日更新
平成28年度ユニバーサルデザイン出前授業
2016年11月21日更新
平成30年度食中毒・感染症対策研修会
2016年11月16日更新
おおいた食(ごはん)の日・おおいた食育ウィーク
2016年11月10日更新
各種免許申請
2016年9月29日更新
食育普及啓発を行いました
2016年9月5日更新
平成28年度豊肥保健所運営協議会結果のお知らせ
2016年3月22日更新
豊肥圏域版「入退院時情報共有ルール」の策定について
2016年2月18日更新
ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎にご注意ください!!
2016年2月18日更新
ジカウイルス感染症に関する情報について
2014年11月25日更新
薬務の手続き
2013年10月1日更新
骨髄バンク ドナー登録の受付
2013年1月30日更新
高校と連携した食育事業(レシピの紹介)
2013年1月30日更新
体験食育教室実施しました
2012年8月8日更新
食育推進モデル事業
2012年1月24日更新
大分あったか・はーと駐車場利用証制度
2011年9月30日更新
牛の生食用食肉の規格基準が設定されました
2010年7月20日更新
こどもの予防接種
2010年3月31日更新
保健所へのアクセス
2008年4月1日更新
一般健康診断業務
トピックス(定期更新)
お知らせ
あなたの街の感染症情報
小児救急休日当番表
トピックス(不定期掲載)
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
豊肥保健所行動計画
豊肥圏域版「入退院時情報共有ルール」の策定
豊肥地域 在宅医療連携ガイド
食品衛生月間行事の実施について
薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動について
籍訂正手数料(医療職種)
令和4年度高齢者福祉施設感染症対策研修の資料等について
各種申請
大分あったか・はーと駐車場利用証制度
各種免許申請
温泉に関する各種申請
食品営業の許可申請
薬務の手続き
廃棄物関係の手続き
公害関係の手続き
医療法に関する手続き
生活衛生関係の手続き(旅館、公衆浴場、理美容、クリーニング等)
医療費助成
肝炎治療
難病・特定疾患
小児慢性特定疾病
不妊治療
動物愛護
動物愛護関連業務はおおいた動物愛護センターへ移管されました
食品衛生
ニクバエにご注意ください
食品衛生責任者養成講習会の開催について
STOP!食中毒!(自然毒編)
STOP!食中毒!(寄生虫編)
STOP!食中毒!(お肉編)
各種試験
介護支援専門員実務研修受講試験
登録販売者試験
献血・骨髄バンク
献血の推進
骨髄バンクドナー登録受付
食育推進・栄養改善
食育の推進
食品表示(栄養成分表示) 事業者のみなさま
知って得する栄養成分表示 消費者向け
食の健康応援団
豊肥オリジナルレシピ集~生活習慣病予防は食事から~
食育コーナー(食育だより)
親子で健康!発育応援レシピ
保育施設人気レシピ集
よくある問い合わせ
一般健康診断
乳幼児予防接種
関係機関等リンク
竹田市
豊後大野市
感染症疫学センター
大分県医師会
大分県歯科医師会
大分県薬剤師会
大分県獣医師会