平成30年度 「低学年教育充実フォーラム」
印刷用ページを表示する掲載日:2018年8月23日更新
平成30年度 小学校学力向上対策支援事業に係る「低学年教育充実フォーラム」を開催しました
本フォーラムは、各小学校の低学年担当教諭等を対象に、学習や生活の基盤づくりという観点から、小学校低学年における授業づくり及び学級経営等に関する実践発表・研究協議を通して、低学年担当者の指導力向上を図ることを目的としています。
<講師> 東京都大田区立松仙小学校 教諭(研究主任) 松村 英治 氏
<内容> 「学びに向かう力を育む授業づくり・学級づくり」 「子どもの思いや願いを踏まえた授業づくり」
★H30 低学年フォーラム概要 [PDFファイル/368KB]
開会行事 大分県教育委員会あいさつ
★主催者あいさつ(スライド) [PDFファイル/3.08MB]
実践発表 「学びに向かう力を育む授業づくり・学級づくり」
<発表者> 東京都大田区立松仙小学校 教諭(研究主任) 松村 英治 氏
★大田区立松仙小学校 単元づくりガイドライン [PDFファイル/450KB]
★大田区立松仙小学校 校内研究のページ(新しいウィンドウが開きます)
研究協議 「子どもの思いや願いを踏まえた授業づくり」
<助言者> 東京都大田区立松仙小学校 教諭(研究主任) 松村 英治 氏
◇平成29年度実施 低学年フォーラムの概要 [PDFファイル/398KB]
◇平成29年度実施 低学年フォーラムの講演動画(新しいウィンドウが開きます)