国立教育政策研究所 研究指定校の取組
印刷用ページを表示する掲載日:2018年4月5日更新
大分県内の国立教育政策研究所研究指定校の取組を紹介します。
佐伯市立宇目緑豊中学校
「批判的な思考力」等を地方創生のエネルギーとするEsdの推進
中津市立三保小学校
「進んで活動して表現し,生活を豊かにする子どもの育成」
~幼児教育での学びを踏まえ,より深い学びを実現していくための指導計画及び指導法の研究~
- 研究の概要1 [PDFファイル/125KB]
- 研究の概要2 [PDFファイル/186KB]
- 研究の概要3 [PDFファイル/127KB]
- 育成を目指す資質・能力の系統表 [Excelファイル/40KB]
- 研究発表会資料1 [PDFファイル/4.84MB]
- 研究発表会資料2 [PDFファイル/6.25MB]
- 研究発表会資料3 [PDFファイル/4.8MB]
佐伯市立明治小学校
・ 新しい小学校外国語教育(新学習指導要領についての研修資料)
日田市立東部中学校
・ 研究発表会資料 [PDFファイル/5.59MB]
・ 第1学年 単元の指導計画(例)【1章 正負の数】 [PDFファイル/378KB]
・ 第1学年 単元の指導計画(例)【2章 文字と式】 [PDFファイル/253KB]
・ 第1学年 単元の指導計画(例)【5章 平面図形】 [PDFファイル/484KB]
・ 第2学年 単元の指導計画(例)【1章 式の計算】 [PDFファイル/340KB]
・ 第2学年 単元の指導計画(例)【3章 1次関数】 [PDFファイル/339KB]
・ 第3学年 単元の指導計画(例)【5章 相似な図形】 [PDFファイル/366KB]
豊後大野市立朝地小学校 豊後大野市立朝地中学校
・ 小中一貫教育カリキュラム表(総学・国語) [Excelファイル/133KB]