(1)概況 |
|
小売業の事業所数は、15,434店(前回比▲6.7% 減)であった。年間商品販売額は1兆2,305億円(同▲4.1%
減)、従業者数は82,612人(同▲0.9%減)といずれも前回に比べて減少した。 |
|
(統計表 第1表)
|
|
|
(2)業種別状況 |
【事 業 所 数】 |
|
産業小分類28業種のうち、前回に比べて増加したのは7業種、減少が20業種となった。 |
|
・主な増加業種 |
・主な減少業種 |
他の飲食料品 |
317店増
|
(前回比 14.8%増)
|
他に分類されない |
647店減
|
(前回比 28.0%減)
|
自動車 |
21店増
|
(同 2.3%増)
|
家具・建具・畳 |
116店減
|
(同 21.0%減)
|
婦人・子供服
|
12店増
|
(同 1.6%増)
|
菓子・パン |
104店減
|
(同 10.9%減)
|
|
|
|
酒 |
103店減
|
(同 9.9%減)
|
|
|
・構成比の高い業種(産業中分類) |
飲食料品 |
38.4%
|
( 5,928店 )
|
その他の小売 |
34.4%
|
( 5,306店 )
|
織物・衣服・身の回り品 |
11.0%
|
( 1,696店 )
|
|
|
(図6 統計表 第1表)
|
|
|
【従業者数】 |
|
前回に比べて、増加したのは11業種、減少が17業種となった。 |
|
・主な増加業種 |
・主な減少業種 |
他の飲食料品 |
702人増
|
(前回比 4.8%増)
|
他に分類されない |
1,015人減
|
(前回比16.2%減)
|
自動車 |
682人増
|
(同 13.0%増)
|
各種食料品 |
536人減
|
(同 8.3%減)
|
他のじゅう器 |
453人増
|
(同 37.8%増)
|
家具・建具・畳 |
334人減
|
(同 18.6%減)
|
医薬品・化粧品 |
430人増
|
(同 11.7%増)
|
機械器具 |
290人減
|
(同 9.5%減)
|
|
|
・構成比の高い業種(産業中分類) |
飲食料品 |
38.2%
|
( 31,583人 )
|
その他 |
33.0%
|
( 27,238人 )
|
自動車・自転車 |
7.4%
|
( 6,142人 )
|
織物・衣服・身の回り品 |
7.1%
|
( 5,867人 )
|
|
|
(図7 統計表 第1表)
|
|
|
【年間商品販売額】 |
|
前回に比べて、増加したのは8業種、減少したのは20業種となった。 |
|
・主な増加業種 |
・主な減少業種 |
他のじゅう器 |
100億円増
|
(前回比 46.8%増)
|
百貨店 |
203億円減
|
(前回比11.8%減)
|
医薬品・化粧品 |
91億円増
|
(同 16.2%増)
|
他に分類されない |
166億円減
|
(同 22.5%減)
|
他の飲食料品 |
65億円増
|
(同 4.5%増)
|
家具・建具・畳 |
82億円減
|
(同 31.5%減)
|
自動車 |
43億円増
|
(同 2.9%増)
|
各種食料品 |
75億円減
|
(同 6.1%減)
|
|
|
・構成比の高い業種(産業中分類) |
飲食料品 |
30.2%
|
( 3,715億円 )
|
その他 |
29.2%
|
( 3,599億円 )
|
各種商品 |
12.7%
|
( 1,561億円 )
|
|
|
(図8 統計表 第1表)
|