ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 市町村振興課 > 平成23年 市町村職員の定員・給与・勤務条件について

本文

平成23年 市町村職員の定員・給与・勤務条件について

印刷ページの表示 ページ番号:0000250439 更新日:2012年3月16日更新

平成23年 市町村職員の定員・給与・勤務条件について

 地方公務員の定員管理や給与等の状況については、住民にその状況が明らかにされ、住民自治に基づく適正化が推進されることが重要とされていることから、県ではホームページで積極的に公表しています。

  1. 定員状況(平成23年4月1日現在)
  2. 勤務条件の状況
  3. 勤務成績の評定の実施状況(平成23年3月31日現在) 

  〈1~4の全体版 [PDFファイル/375KB]

全国の状況(平成23年地方公務員給与実態調査結果等のポイント:総務省)

 

市町村職員の給与について(平成23年4月1日現在)

 市町村における給与は、給与決定の原則に基づき、国・県及び地域民間の賃金等を考慮して決定するものであり、その上で住民の理解が得られるものでなければなりません。
 そのため、地方公務員法等により、給料月額、各種手当及び給与水準などについて、毎年、住民に分かりやすい形で公表するなど、各市町村においては積極的な情報公開により住民の方々の理解を得るための取組が求められています。

(1) 平均年齢・平均給料月額  

 一般行政職の平均年齢は43.3歳となっており、昨年と比べ若干低く(▲0.1歳)なっています。また、平均給料月額は340,700円となっており、昨年と比べ低く(▲9,600円)なっています。

○一般行政職

H23

H22

平均
年齢

平均
給料月額

平均
年齢

平均
給料月額

大分市42.5338,10043.1347,500
別府市41.7325,70041.7325,600
中津市45.7349,60045.5354,500
日田市44.2352,00044.3354,200
佐伯市43.9343,40043.3339,600
臼杵市41.6331,70041.3326,400
津久見市45.0354,20045.3355,800
竹田市46.3361,50045.9354,600
豊後高田市42.8333,60043.2335,800
杵築市41.6332,40041.1328,900
宇佐市43.2340,60043.8342,100
豊後大野市43.7344,90043.7332,300
由布市44.5351,60044.7346,200
国東市44.3354,80044.2345,800

市 平均

43.4342,60043.5352,700
姫島村44.1251,80044.4253,800
日出町42.7336,10042.6336,300
九重町40.3312,80041.3323,600
玖珠町39.4311,30039.8321,600

町村 平均

41.2313,60041.6315,100
市町村 平均43.3340,70043.4350,300
 

(参考データ) 
  ・平均給料月額の推移 [Excelファイル/42KB]
  ・平均年齢の推移 [Excelファイル/46KB] 

(2) ラスパイレス指数

団体区分別ラスパイレス指数

(概 要)
  
・県内市町村の給与水準は、ラスパイレス指数でみると、市町村平均(職員数による加重平均)で100.6(対前年比0.1ポイント上昇)です。 
・団体区分別に市と町村で昨年度と比較すると、市は0.3ポイント上昇、町村は0.5ポイント下降となっており、県内市町村全体では0.1ポイント上昇となっています。 
・ラスパイレス指数の県内市町村平均は、12団体が独自の給与削減措置を実施していますが、全地方公共団平均98.9と比較して1.7ポイント上回っています。 

 

H13

H22

H23

増   減

地域手当
補正前

地域手当
補正前

13→23

22→23

県内 市平均

103.5

100.6

100.9

△ 2.6

0.3

全国 市平均

101.4

98.8

98.8

△ 2.6

0.0

県内 町村平均

99.0

98.1

97.6

△ 1.4

△ 0.5

全国 町村平均

96.1

95.1

95.3

△ 0.8

0.2

県内市町村平均

101.6

100.5

100.6

△ 1.0

0.1

全地方公共団体
平  均

100.5

98.8

98.9

△ 1.6

0.1

 ※ラスパイレス指数とは・・・
  地方公共団体の一般行政職の給料額と国の行政職俸給表(一)の適用職員の俸給額とを学歴別、経験年数別にラスパイレス方式により対比させて比較し算出したもので、国を100としたものである。
  参考 ラスパイレス指数の算出方法 [PDFファイル/44KB]
ラスパイレス指数の分布状況

(概 要)

 ラスパイレス指数100以上の団体は、平成22年度は6団体、平成23年度は12団体であり前年と比較して6団体増加しています。

 

区 分

H13

H22

H23

増 減

13→23

22→23

105以上

1

0

0

△ 1

0

100~105

30

6

12

△ 18

6

95~100

23

11

5

△ 18

△ 6

95未満

4

1

1

△ 3

0

県内市町村計

58

18

18

△ 40

0

 
団体別ラスパイレス指数 

(概 要)

・ 太字の数字が給与削減措置(いわゆる「給与カット」。)がある団体です。 
      ラスパイレス指数が上位の団体は、九重町(102.7:給与カットなし)、国東市(102.2:給与カット有り)、日田市(101.8:給与カットなし)です。 
・ ラスパイレス指数が下位の団体は、姫島村(72.9)、中津市(98.9)、豊後高田市(99.0)です。


市町村名

23年

22年

前年比

給与削減措置の状況

大  分  市

101.7

102.9

△ 1.2

管理職 5%
非管理職4%

別 府  市

100.3

99.9

0.4

7・8級 3%
1~6級 2%

中  津  市

98.9

99.7

△ 0.8

4%

日  田  市

101.8

101.9

△ 0.1

佐  伯  市

99.6

99.4

0.2

5%

臼  杵  市

100.6

98.9

1.7

津久見  市

99.8

99.2

0.6

竹  田  市

100.4

98.7

1.7

管理職(7級以上) 5%
非管理職     3%

豊後高田市

99.0

98.7

0.3

杵  築  市

101.3

101.5

△ 0.2

課長級(7級)   3%
課長補佐級(6級)2%

宇  佐  市

100.8

99.7

1.1

部・課長(8・7級)5%
3級~6級     4%
1・2級      3%

豊後大野市

100.8

99.6

1.2

由布市

101.7

99.7

2.0

管理職(7級以上)3.5%
非管理職     3%

国東市

102.2

98.9

3.3

管理職(7級以上) 5%
補佐級(6級)    3%

市  平  均

100.9

100.6

0.3

( 全 国 市 )

98.8

98.8

0.0

姫  島  村

72.9

71.4

1.5

5%

日  出  町

101.1

100.9

0.2

5%

九  重  町

102.7

101.3

1.4

玖  珠  町

99.8

102.3

△ 2.5

3%

 町 村 平 均

97.6

98.1

△ 0.5

(全国町村)

95.3

95.1

0.2

市町村平均

100.6

100.5

0.1

全地方公共団体平均

98.9

98.8

0.1

 

 (参考データ)
  ・ラスパイレス指数の推移 [Excelファイル/51KB] 

(3) 給料表の状況(一般行政職の場合) 

 市町村職員の給料表は、条例で定められており、職務の内容と責任の度合いに応じた数個の級が設けられています。
 給料表の設定にあたっては、国家公務員の給与には、生計費及び民間賃金についての考慮が織り込まれているので、これと同種の職務に従事する地方公務員の給与について、これに準じることとすれば、国及び他の地方公共団体とも均衡がとれることから、大分市以外は国に準じた給料表適用しています。

 なお、国では、H18.4.1から、地域民間給与の適正な反映等を目的とし、給与水準を平均4.8%引き下げる給与構造の改革が行われました。
 県内の全市町村においても、平成19年度までに国の制度に準じる形で、給与構造の見直しが行われました。

 また、平成23年度より、住民により分かりやすく情報を提供するため、総務省の「地方公共団体給与情報等公表システム」において、給料表の最高号給の額の状況について公表を実施しております。

○一般行政職給料表における最高号給月額(単位:円)

1級

2級

3級

4級

5級

6級

7級

8級

大分市

269,400

312,600

370,700

477,100

483,900

512,000

537,700

550,900

別府市

243,700

309,200

356,400

390,100

402,500

424,600

458,400

480,500

中津市

243,700

309,200

356,400

395,100

407,700

429,800

458,400

480,500

日田市

243,700

309,200

356,400

390,100

410,300

437,600

461,400

480,500

佐伯市

243,700

309,200

356,400

390,100

402,500

443,500

461,400

480,500

臼杵市

243,700

309,200

356,400

395,100

415,500

439,700

458,400

480,500

津久見市

243,700

309,200

356,400

395,100

407,700

429,800

458,400

竹田市

243,700

309,200

356,400

395,100

407,700

429,800

458,400

480,500

豊後高田市

247,300

309,200

356,400

395,100

407,700

429,800

458,400

杵築市

243,700

309,200

356,400

390,100

402,500

424,600

458,400

宇佐市

243,700

309,200

356,400

390,100

402,500

424,600

458,400

480,500

豊後大野市

243,700

309,200

356,400

390,100

411,000

437,100

458,400

480,500

由布市

243,700

309,200

356,400

390,100

402,500

424,600

458,400

480,500

国東市

243,700

309,200

356,400

390,100

402,500

437,100

458,400

480,500

姫島村

243,700

309,200

356,400

日出町

243,700

309,200

356,400

390,100

402,500

424,600

458,400

九重町

243,700

309,200

356,400

395,100

412,900

435,000

458,400

玖珠町

243,700

309,200

356,400

402,600

420,700

448,000

476,400

※各市町村の条例上の給料表の最高号給の額。
 給料月額は、給与抑制措置を行う前のものである。

(4) 「わたり」の状況

 地方公務員法第24条第1項では、「職員の給与は、その職務と責任に応ずるものでなければならない」と規定されています(「職務給の原則」)。

 

団体数
(団体)

人数
(人)

市町村名

対前年比

(団体)

(人)

大分県

11

1,563

大分市、別府市、日田市、佐伯市、竹田市、
杵築市、宇佐市、由布市、国東市、日出町、
玖珠町
▲ 1▲ 211

全国市町村
合計

103

12,450

 ▲ 45▲ 1,053
※「わたり」の該当基準
 地方公務員給与の「わたり」とは、次の(1)又は(2)のいずれかにより給与を支給することをいい、「職務給の原則」の観点から問題があります。
 (1)  給与決定に際し、級別職務分類表及び級別標準職務表に適合しない級へ格付を行うこと
 (2)  (1)の他、実質的にこれと同一の結果となる級別職務分類表、級別標準職務表又は給料表を定めること

(参考資料)
職務給の原則に反する給料表の制度・運用(いわゆる「わたり」)について(総務省資料)
平成23年地方公務員給与の「わたり」の状況について(総務省)

(5) 市町村別級別職員構成の状況

 県内市町村の級別の職員構成は下記のとおりです。
 職務級の原則から、上位級の比率が過大にならないように計画的に管理していくことが求められます。

国に準拠した給料表を使用している団体

市町村名

一般行政
職員数
(人)

4級

5級

6級

7級

8級

5級以上

6級以上

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

別 府 市475 49 52 143 50 3 248 196
10.3 10.9 30.1 10.5 0.6 52.2 41.3
中 津 市578 181 151 29 59 16 255 104
31.3 26.1 5.0 10.2 2.8 44.1 18.0
日 田 市547 98 127 96 63 10 296 169
17.9 23.2 17.6 11.5 1.8 54.1 30.9
佐 伯 市696 76 194 188 58 11 451 257
10.9 27.9 27.0 8.3 1.6 64.8 36.9
臼 杵 市265 81 42 27 26 8 103 61
30.6 15.8 10.2 9.8 3.0 38.9 23.0
津久見市164 73 37 24 0 - 61 24
44.5 22.6 14.6 0.0 - 37.2 14.6
竹 田 市261 48 63 58 38 0 159 96
18.4 24.1 22.2 14.6 0.0 60.9 36.8
豊後高田市226 59 30 8 29 - 67 37
26.1 13.3 3.5 12.8 - 29.6 16.4
杵 築 市247 70 27 42 23 - 92 65
28.3 10.9 17.0 9.3 - 37.2 26.3
宇 佐 市436 46 116 115 32 10 273 157
10.6 26.6 26.4 7.3 2.3 62.6 36.0
豊後大野市342 71 102 29 18 6 155 53
20.8 29.8 8.5 5.3 1.8 45.3 15.5
由 布 市262 31 34 100 29 11 174 140
11.8 13.0 38.2 11.1 4.2 66.4 53.4
国 東 市296 64 69 64 37 7 177 108
21.6 23.3 21.6 12.5 2.4 59.8 36.5
市 計4,795 947 1,044 923 462 82 2,511 1,467
19.7 21.8 19.2 9.6 1.7 52.4 30.6
姫 島 村48 - - - - 0
- - - - 0.0 0.0
日 出 町149 11 40 45 4

- 

89 49
7.4 26.8 30.2 2.7 - 59.7 32.9
九 重 町105 4 29 5 14 - 48 19
3.8 27.6 4.8 13.3 - 45.7 18.1
玖 珠 町137 35 26 15 10 - 51 25
25.5 19.0 10.9 7.3 - 37.2 18.2

町村計

439 50 95 65 28 188 93
11.4 21.6 14.8 6.4 0.0 42.8 21.2

市町村計

5,234 997 1,139 988 490 82 2,699 1,560
19.0 21.8 18.9 9.4 1.6 51.6 29.8
独自給料表を使用している団体

市町村名

一般行政
職員数
(人)

4級

5級

6級

7級

8級

5級以上

6級以上

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

大 分 市

1,609 784 219 101 27 18 365 146
48.7 13.6 6.3 1.7 1.1 22.7 9.1

 ※大分市は独自給料表を採用しており、級別職員構成を他市町村等と単純に比較することはできません。
  参考として、給料月額に着目して国に準拠した給料表の5級以上、6級以上の級別職員構成を算出すると、次のとおりとなります。
  ・国に準拠した給料表の4級最高号給を超える給料月額の支給を受けている職員(5級以上に相当)は、665人、41.3%
  ・国に準拠した給料表の5級最高号給を超える給料月額の支給を受けている職員(6級以上に相当)は、607人、37.7%

<参考> 大分県

 

一般行政
職員数
(人)

4級相当

5級相当

6級相当

7級相当

8級相当

9級相当

5級以上

6級以上

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(人)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

(%)

大 分 県

3,905 1,127 930 225 258 41 5 1,459 529
28.9 23.8 5.8 6.6 1.0 0.1 37.4 13.5
 

 

市町村職員の定員状況(平成23年4月1日現在)

 県内市町村の職員総数は、平成23年4月1日現在で12,472人となっています。

 県下市町村における集中改革プラン後の定員管理については、既に計画策定済みの団体や、現在策定中の団体などさまざまですが、各市町村が地域の実情に応じて数値目標を設定するなど、主体的に適正な定員管理に努めることが求められています。

市町村名住基人口
H23.3.31

総職員数

職員一人あたりの人口

H22
(人)

H23
(人)

増減数
(人)

増減率
(%)

H22
(人)

H23
(人)

大分市471,7523,4773,395▲ 82▲ 2.4135139
別府市120,0691,0911,067▲ 24▲ 2.2111113
中津市84,9841,0991,109100.97877
日田市71,889669663▲ 6▲ 0.9108108
佐伯市79,2491,0451,026▲ 19▲ 1.87777
臼杵市42,831419412▲ 7▲ 1.7103104
津久見市20,622247241▲ 6▲ 2.48586
竹田市25,113435429▲ 6▲ 1.45959
豊後高田市24,092345336▲ 9▲ 2.67172
杵築市32,412505502▲ 3▲ 0.66565
宇佐市60,657693676▲ 17▲ 2.58890
豊後大野市40,36975875910.15453
由布市36,151398394▲ 4▲ 1.09192
国東市32,39773373410.14544
姫島村2,40417417510.61414
日出町28,61021221310.5135134
九重町10,801152151▲ 1▲ 0.77272
玖珠町17,499193190▲ 3▲ 1.69292
市計1,142,58711,91411,743▲ 171▲ 1.49697
町村計59,314731729▲ 2▲ 0.38281
市町村合計1,201,90112,64512,472▲ 173▲ 1.49596

「総職員数」
 常勤の教育長及び、臨時職員についても勤務した日が引き続き12月を超える職員を含む。
  病院、消防等の職員も含む。(一部事務組合の消防職員等は除く。)

「職員一人あたり人口」
 3.31住基人口数を4.1総職員数で除したもの。

(参考データ)
 市町村別職員数の推移 [Excelファイル/67KB]

 3市町村職員の勤務条件の状況

 地方公務員の勤務時間、休暇等の勤務条件は、地方公務員法第24条第5項の規定により、国や他の地方公共団体の職員との権衡を考慮することとされています。

(1) 市町村の勤務時間及び休憩時間の状況(平成23年4月1日現在)

  ・1週間当たりの勤務時間  38時間45分(1日当たり7時間45分)   全18団体
  ・休憩時間  12時00分~13時00分      3団体
           12時15分~13時00分   15団体
  ※非現業の一般職に属する職員のうち、首長部局に勤務する職員についての状況。
 

(2) 年次有給休暇の取得状況(平成22年1月1日から平成22年12月31日までの間)

区  分

町村

全団体

(参考)大分県

平均取得日数(日)

10.2

8.3

10.0

12.2

  ※非現業の一般職に属する職員のうち、首長部局に勤務する職員についての状況。
 

(3) 介護休暇の取得状況(平成22年度中)

  介護休暇とは、職員が配偶者、父母等で負傷、疾病又は老齢により日常生活を営むのに支障がある者の介護をするため、勤務しないことが相当であると認められる場合における休暇です。【無給】   
 【市】
 

介護休暇

取得者数

介護休暇取得者の期間別内訳数

1月以内
 1月を超え
 2月以下
2月を超え
3月以下
3月を超え
4月以下
4月を超え
5月以下
5月超え
男性職員

2

1

1

女性職員

5

1

1

1

2

7

1

2

1

3

 
※町村においては、該当なし
 

(4) 育児休業、育児のための部分休業の取得状況(平成22年度中)

  育児休業とは、職員が3歳に満たない子を養育するため、勤務しないことができる制度です。
  部分休業とは、職員が小学校就学の始期に達するまでの子を養育するため、1日2時間を超えない範囲内で、勤務 しないことができる制度です。【いずれも無給】  
 【市】

区  分

育児休業

部分休業

男性職員 平成22年度新規取得者数

 5

 平成21年度以前からの継続取得者数

 1

        6

女性職員

 平成22年度新規取得者数

     141

4

 平成21年度以前からの継続取得者数

121

4

262

8

 【町村】 

区  分

育児休業

部分休業

男性職員

 平成22年度新規取得者数

 平成21年度以前からの継続取得者数

女性職員

 平成22年度新規取得者数

10

 平成21年度以前からの継続取得者数

 7

17

 

市町村の勤務成績の評定の実施状況(平成23年3月31日現在)

 勤務成績の評定とは、任命権者が職員の勤務成績が良好かどうかを判定するもので、昇給等の根拠ともなっており、地方公務員法第40条により任命権者が必ず実施しなければならないものです。
 平成23年3月31日現在、県下市町村では10団体で実施されています。

 実施市町村:大分市、別府市、中津市、日田市、臼杵市、津久見市、豊後高田市、宇佐市、由布市、玖珠町

※参考  地方公務員法第40条
  任命権者は、職員の執務について定期的に勤務成績の評定を行い、その評定の結果に応じた措置を講じなければならない。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)