本文
女性が抱える様々な悩みの相談に応じているほか、配偶者暴力相談支援センターとして、配偶者等からの暴力についての相談、助言、各種情報の提供などを行なっています。
「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(女性新法)が令和6年4月1日に施行されました。いろいろな情報提供が国からもあります。
→ 女性支援特設サイト「あなたのミカタ」(外部リンク)
http://anata-no-mikata.mhlw.go.jp
○配偶者や恋人からの暴力(DV)で悩んでいるとき
※DVは身体的暴力だけではありません( →DVとは )
~家庭内の暴力を他人に相談することは、とても勇気のいることです。しかし、暴力を受け続けることにより、自分自身やこどもに取り返しのつかない傷を負わせることになるかもしれません。家庭は家族にとって安息の場であるはずです。もし、あなたにとって家庭が緊張と恐怖の場であるなら、ひとりで悩まないで相談してください。~
○離婚、家庭内の不和、交際相手とのトラブルで悩んでいるとき
○生活の困窮、就労、職場の人間関係で悩んでいるとき
○相談したいがどこに相談したらよいか悩んでいるとき など
匿名でのご相談も可能です。秘密は守ります。まずは、相談してみませんか。
電話:097-544-3900
月~金曜日 (祝日・年末年始を除く) 9時~21時
土・日・祝 13時~17時 18時~21時
月~金曜日 9時~17時 (祝日・年末年始は除く)
※事前予約をお願いします。